タイ料理研究所 駒東と渋谷と
なんだか仰々しい名前のタイ料理屋さん。
夜メニューもチェックしておかねばという使命感の下、
タイ料理好き同僚達と、大雨の中渋谷から駒場東大前まで歩いて訪問。
ヤムウンセン
パットムヤム
ガイガティアムプリックタイ
タレーパップリックパオ (+カオスワイ)
カイジャオムーサップ
ヤムマラ(写真なし)
バランスのいい安心のタイ料理、といった感じです。
誰を連れて行っても大丈夫、みたいな!
駒場東大前も別にそんなに遠いわけではないんですが、
なんと渋谷にもオープンしてたよ。早く言ってそういうことは!
そんなわけで、渋谷店のランチも。
桜丘のど真ん中にあるスタイリッシュな店内の渋谷店。
駒東店にはなかった(はず)のカオソーイがありました。
どれどれ。
うーん、超濃厚!!!まったりずっしりなカオソーイガイです。
麺は細い縮れ麺、付け合せはあらかじめトッピングされているのみです。
あ、ご飯ついてきます 笑
私、食べ物は滅多に残さないんですがね。。。
セットの生春巻き(スイートチリソース)と
超濃厚スープにごろごろ鶏のカオソーイ、その上ご飯も!
無理だったね~。
どちらのお店もそんなに広くない店内なので、いつもお客さんいっぱい!
私は、駒東店の方が雰囲気とかがなんとなくタイっぽくておススメです。
0コメント